私も受講していたオンライン型プログラミングスクール『ウェブカツ』は、クオリティがとても高く受講生からの評判は上々です。
- どのスクールよりもスキルが身につく
- エンジニアとして”稼ぐ力”が身につく
上記のような感想を見かけることが多いですね。
しかしこのウェブカツ、料金プランを誤ると損してしまう危険もあります。
本記事では、プログラミングスクール『ウェブカツ』の料金プランをまとめ、費用を安く抑えるための方法を解説しています。
いまから入部を検討している人はどうぞご参考ください。
ウェブカツは業界初の月額制プログラミングスクール
ウェブカツは業界初のサブスクリプション型(月額制)プログラミングスクールです。
他のスクールと比べ、一気に高額を払わなくていいのがメリットです。
ほとんどのプログラミングスクールは一括払い
ほとんどのプログラミングスクールは一括払いが基本です。
費用はサラリーマンの平均月収より高いところが多く、プログラミングに”少し”興味があるという人にとっては敷居が高く感じるのも無理はないですね(ひどいところは新卒初任給の4倍くらいのところも…)。
しかしウェブカツなら業界最安値クラスでプログラミングを学べます。
ウェブカツの料金プラン一覧
ウェブカツの料金プランは3つあります。
月額 | 入会金 | |
---|---|---|
レギュラー部員 | 20,000円 | なし |
スタメン部員 | 39,800円 | なし |
スター部員 | 分割払い可 (一括360,000円) | なし |
※全て税抜き価格です。 |
- レギュラー部員
- スタメン部員
- スター部員
レギュラー部員
月額20,000円です。
1年かけてゆっくり学習していくので、受講できるカリキュラムは数ヶ月おきに増えていくシステムです。
リーズナブルかつ時間をかけて学びたいという方におすすめです。
カリキュラムについてはこちらをご覧ください。
スタメン部員
月額39,800円のベーシックなプランです。
こちらも受講カリキュラムに制限がありますが、レギュラー部員よりはスピーディーに増えていきます。
※練習制限についてはこちらをご覧ください。
スター部員
一括360,000円で6ヶ月(180日)練習制限なしで取り組めるプランです。
短期間で学習したい現役エンジニア・プログラミング知識がある方向けです。
ウェブカツの費用安く抑える方法
学生の方は割引プランの利用しましょう。
問題はこれらに該当しない人たち。つまりレギュラー部員とスタメン部員どちらを選ぶかですね。
明確な最安プランを提示するのは難しいですが、私が考えた結論は以下の通りです。
この結論に至った理由を解説していきます。
※あくまで個人の分析による提案なのでご了承ください。
ウェブカツ卒業までにかかる期間は?
まず、ウェブカツを卒業するまでにかかる期間(目安)を把握しましょう。
スタメン部員は入部から6ヶ月経たないと卒業試験を受けられません。しかし、6ヶ月で試験までたどり着ける人は多くないのが現実です。
そいやワイ、ウェブカツ卒業するのに8ヶ月くらいかかったな。
ニート2ヶ月あってもそんくらいかかった。特待で半年で卒業してる人はマジですごいわ。
速度もそうだけど、計画性や時間の確保とか、ビジネスマンとしてレベル高そう。— にゃんころもっち@新婚さん (@nyanko_R_motti) December 23, 2019
私が観測する限りでは、最短で8ヶ月でした。しかし、これは超スーパーマンです。ツイッターで見る限りだと卒業まで1年前後かかってる人が多いです。
全ての時間をプログラミングに捧げられる場合でない限り、スタメン部員で卒業するには1年ほどを見積もっておいた方がいいでしょう。
いっぽうレギュラー部員は、入部から11ヶ月経たないと卒業試験を受けられません。試験は2〜3ヶ月ほどかかる人が多いので、うまくいっても14ヶ月を見積もるといいでしょう。
レギュラー部員14ヶ月、スタメン部員(12ヶ月)の料金は以下の通りです。
レギュラー(14ヶ月) | スタメン(12ヶ月) |
---|---|
380,000円 | 577,600円 |
費用を重視する方は、レギュラー部員を選ぶのがおすすめと言えます。
ウェブカツの料金表(レギュラー・スタメン)
お得度は受講期間によって異なります。参考までに以下の表にしました。
レギュラー | スタメン | |
---|---|---|
8ヶ月 | 160,000円 | 318,400円 |
9ヶ月 | 180,000円 | 358,200円 |
10ヶ月 | 200,000円 | 398,000円 |
11ヶ月 | 220,000円 | 437,800円 |
12ヶ月 | 240,000円 | 477,600円 |
13ヶ月 | 260,000円 | 517,400円 |
14ヶ月 | 280,000円 | 557,200円 |
15ヶ月 | 300,000円 | 597,000円 |
16ヶ月 | 320,000円 | 636,800円 |
17ヶ月 | 340,000円 | 676,600円 |
18ヶ月 | 360,000円 | 716,400円 |
全て税抜き価格です。 |
ウェブカツは無料で始められる
あまり知られていませんが、ウェブカツは無料で始められます。
本入部と仮入部について
ウェブカツには本入部と仮入部があります。
本入部
本入部とは、料金を支払って受講することです。
先ほどの料金プランからどれかを選んで受講することですね。
仮入部
仮入部とは、無料で始められるお試し受講みたいなものです。
HTML,CSS部のレッスンを一部受講できるほか、一部の読みものコンテンツを読むことができます(この読みものがめっちゃくちゃ有益です)。
ProgateなどでHTMLを触ったことがあるならスムーズに理解できるレベルですし、完全初心者でも問題ありません。
まずは無料で受講してみて、それから本入部を検討するのがいいかなと思います。
お試しレッスンが追加されました。
約1時間半でオシャレなプロフィールサイトを作れるカリキュラムです。
仮入部するだけで受講できるので、まずはお気軽にお試しください。