
Webマーケティングを学びたい!
現役マーケターがおすすめするスクールを知りたい!
このような方に向けて、おすすめのWebマーケティングスクール6校を紹介します。
Webマーケティングは、いまとても注目されているスキルです。
高収入を目指しやすく、2021年現在では未経験でも転職しやすい超穴場市場とも言われています。
Webマーケティングスクールは高額ですし、スクールによって学べることが違います。
スクール選びを誤ると、無駄な出費になったり、身に付けたいスキルを学べないなどの事態を招くことがあります。
そこで本記事では、あなたに最適なスクールを提案できるように『学べること・料金・期間・場所』の比較を交えながら、おすすめのWebマーケティングスクール6校を紹介いたします。

あなたの目的に合ったスクールを選ぶことが重要です。
学べること、料金、転職サポートなど、総合的に判断してくださいね。
【失敗しない】Webマーケティングスクールの選び方
Webマーケティングスクールの選ぶときに考えたいことは以下の2つです。
- 身につけたいスキルをはっきりさせる
- 学習の目的をはっきりさせる
身につけたいスキルをはっきりさせる
SEO・広告運用など、自分はなにを身につけたいのかはっきりさせることが重要です。
もしあなたがSEOを学びたいなら、SEOを学べるスクールに入らないといけませんからね。
Webマーケティングスクールの主流は『広告運用を学ぶ』ことです。スクールによってはSEOを学べない…なんてこともありえます。
そんなミスをしないためにも、この段階では『なにを身につけたいのか』をはっきりさせ、それをしっかり学べるスクールを選ぶようにしましょう。
学習の目的をはっきりさせる
Webマーケティングを学ぶ目的は『転職、副業、独立』など、ほとんどの場合は『仕事に直結する理由』から来ていると思います。
これらに共通しているのは『Webマーケティングを身につけて人生を変えたい』と思っていることです。
『人生を変えたい』という思いがあることを前提において、自分に最適なWebマーケティングスクールを選び、将来に繋がるスキルを手に入れましょう。
参考記事:Webマーケティングスクールの選び方を現役マーケターが徹底解説
Webマーケティングスクールと独学はどっちがいい?
結論、Webマーケティングスクールがおすすめです。
その理由は、Webマーケティングには正解がないからです。
大事なことなのでもう一度言います。
Webマーケティングには正解がありません。
私自身、最初は独学でSEOと広告を学んでいましたが、途中でWebマーケティング会社に転職してからまるで違う世界を見ました。
今まで正しいと思っていた知識が誤りであると知ったときはショックを受けましたし、だから成果が出なかったのかと気づくこともできました。
もし最初に誤ったスキルをつけてしまったら、間違えた施策と気づかず、永遠に成果が出ないまま時間が過ぎてしまう恐れもあるのです。
ある程度スキルをつけてから転職しようとしている場合でも、自走するならかなり時間がかかってしまう危険もあります。
Webマーケティングに自走力はつきものですが、全くの未経験なら話は別です。
最初だからこそ、ちゃんとスクールで学ぶことを強くおすすめします。
参考記事:Webマーケティングスクールの選び方を現役マーケターが徹底解説
おすすめのWebマーケティングスクール6校を紹介
現役マーケターの私がおすすめするWebマーケティングスクール6校を紹介します。
スクール選びを間違えてしまうと、学びたかったことを学べなかったり、受けたいサポートを受けれないこともあるのでよく検討しましょう。
マケキャン byDmm.com(旧DMM MARKETING CAMP)
料金 | 29,000円/月、入会金30,000円 |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
場所 | オンライン+教室 ※現在は完全オンライン対応中 |
転職サポート | あり |
無料カウンセリング | あり |
公式HP | マケキャン byDmm.com |
マケキャンbyDmm.com(旧DMM MARKETING CAMP)は、広告運用に特化したWebマーケティングスクールです。
実務を想定したカリキュラムが組まれており、講師として現役マーケターが指導します。
- 広告運用のプロを目指したい
- 実践的に広告運用を学びたい
- 即戦力として転職したい
- 転職支援を受けたい
WEBMARKS
料金 | 就職コース:一括398,000円 フリーランス養成コース:一括398,000円 就職+フリーランス両取りコース:一括498,000円 |
---|---|
受講期間 | 3ヶ月 |
環境 | オンライン |
転職サポート | あり(1年間) |
無料カウンセリング | あり |
全額返金 | あり(30日以内) |
公式HP | WEBMARKS |
WEBMARKSは、SEO学習に特化したWebマーケティングスクールです。
2ヶ月かけてSEO内部対策とコンテンツマーケティングなどを学び、3ヶ月目から就職/転職/案件獲得に向けて履歴書、ポートフォリオ作成などを行います。
30日間の全額返金保証、転職支援、フリーランス案件獲得支援など、様々なサポートに富んでいるのも魅力です。
SEOを学習できるWebマーケティングスクールはとても希少なので、SEOを学びたい方はWEBMARKSを第一候補に考えていいでしょう。
- SEOに特化して学びたい
- いきなりフリーランスを目指したい
- 転職・案件獲得のサポートを受けたい
Wannabeアカデミー
料金 | 20,000円/月 |
---|---|
受講期間 | 3ヶ月 |
環境 | オンライン |
無料カウンセリング | あり |
公式HP | Wannabeアカデミー![]() ![]() |
Wannabeアカデミーは広告運用・アクセス分析を実践的に学べるWebマーケティングスクールです。
職務経歴書に「実務経験あり」と書ける状態のスキルと、Google広告認定資格取得を目指せます。
- 3ヶ月で広告運用・アクセス分析を学びたい
- Google広告認定資格を取得したい
- 職務経歴書に「実務経験あり」と書きたい
ADREX MARKETING ACADEMY
料金 | 27,478円/月 |
---|---|
受講期間 | 2ヶ月 |
環境 | オンライン |
無料カウンセリング | あり |
全額返金 | あり(8日以内) |
公式HP | ADREX MARKETING ACADEMY |
ADREX MARKETING ACADEMYは、2ヶ月の個別指導でWebマーケティングスキルを身につけられるスクールです。
カウンセラーと転職活動できるサポートも付いており、これから転職したいと考えている方にもおすすめです。
全額返金保証もあるので、金銭リスク少なく始められることも魅力です。
- 2ヶ月で広告運用・データ分析を学びたい
- 転職支援を受けたい
- Google広告認定資格を取得したい
TechAcademy
学習内容 | サイト分析、広告運用、SEO |
---|---|
受講場所 | 完全オンライン |
期間 | 4週間〜16週間 |
メンター | あり |
料金 | 4週間:社会人6,625円〜/月 4週間:学生6,209円〜/月 |
全額返金補償 | なし |
公式HP | Webマーケティングコース![]() ![]() |
TechAcademy(テックアカデミー)のWebマーケティングコースは、Webマーケティングに必要なSEO・広告・サイト分析スキルを一通り学べます。
SEOを学習できるWebマーケティングスクールは実は少ないので、SEOに強くなりたい方にはTechAcademyがおすすめです。
- SEOと広告運用の両方を学びたい
- 4週間でWebマーケターに転職したい
- 現役マーケターのサポートがほしい
デジプロ
料金 | 通学:18,000円/月 オンライン:20,000円/月 |
---|---|
受講期間 | 2ヶ月 |
環境 | 通学、オンライン |
受講場所 | 完全オンライン or 教室(通学) |
無料カウンセリング | あり |
公式HP | デジプロ |
デジプロは広告運用を実践的に学べるWebマーケティングスクールです。
2ヶ月で学習できる短期学習スタイルと、教室とオンラインを選べる自由度が高いことが人気のポイントです。
- 2ヶ月で広告運用を学びたい
- マンツーマンサポートがほしい
- 動画で講義内容を何度も見返したい
Webマーケティングスクール各社で学べることを比較
Webマーケティングスクール選びで最も重要なことは『なにを学べるか把握する』ことです。
SEOを学びたいはずなのに、SEOを学べない…なんて初歩的なミスをしないためにも、各スクールで学べることをしっかり抑えましょう。
- SEO
- WEBMARKS
- TechAcademy
- 広告運用
- マケキャン
- Wannabeアカデミー
- TechAcademy
- デジプロ
- ADREX MARKETING ACADEMY
SEOを学べるのはWEBMARKSとTechAcademy、広告はWEBMARKS以外のスクールで学べます。
- SEOを学びたい…WEBMARKS
- 広告運用を学びたい…マケキャンbyDMM.com
- SEOと広告を両方学びたい…TechAcademy
個人的には以上がおすすめのWebマーケティングスクールです。
安いのはここ!低価格で学べるスクール比較
Webマーケティングスクールを選ぶにあたり、価格は見逃せませんよね。
そこで、各スクールを比較してみましょう。
スクール名 | 料金 | |||
---|---|---|---|---|
マケキャン | 29,000円/月、一括498,000円 入会金30,000円 | |||
WEBMARKS | 一括398,000円〜 | |||
Wannabeアカデミー | 20,000円/月、一括240,000円 入会金60,000円 | |||
ADREX MARKETING ACADEMY | 27,478円/月、一括249,800円 | |||
TechAcademy | 社会人6,625円〜/月、一括149,000円 学生6,209円〜/月、一括129,000円 | |||
デジプロ | 18,000円〜/月、一括350,000円 入会金30,000円 | |||
2021年12月時点。最新情報は各サイトをご確認ください 税別価格、分割は24回払い |
最も安く学べるスクールはTechAcademy
月額6,209円〜でWebマーケティングを学べるのは破格すぎます。最長の16週間プランでも一括299,000円。どのスクールよりも安いですね。
転職に強いスクール比較
転職を目的にWebマーケティングを学んでいる方は、スクールでの受講期間と転職サポートがあるかを知っておくといいでしょう。
スクール名 | 期間 | 転職サポート | ||
---|---|---|---|---|
マケキャン | 3ヶ月 | ◎ | ||
WEBMARKS | 3ヶ月 | ◎ | ||
Wannabeアカデミー | 3ヶ月 | ◎ | ||
ADREX MARKETING ACADEMY | 2ヶ月 | ◎ | ||
TechAcademy | 4週間〜16週間 | △ | ||
デジプロ | 2ヶ月 | △ | ||
※2021年12月時点。最新情報は各サイトをご確認ください |
受講期間に柔軟なのはTechAcademy、転職サポートが充実しているのはマケキャン、Wannabeアカデミー、ADREX MARKETING ACADEMY、WEBMARKSです。
TechAcademy
転職サポートに力を入れているマケキャンbyDMM.com
Webマーケティングスクールに通うべき?
そもそもWebマーケティングスクールに通うべきか迷っている場合、私は以下のように回答します。
ただし、趣味程度に学習したいなら必須ではないです。
このように答える理由は、企業の売り上げを伸ばすことが仕事になるからです。
もしあなたがWebマーケターを採用する立場になったとき、Webマーケティングの知識がない人を雇いたいと思いますか?
私は採用を担当したことがあるのでわかりますが、未経験者は基本的に信頼がありません。
「基礎知識はあります」と言っても、具体的になにか成果を出したり施策を実行した経験がなければ全くの未経験者と見られてもおかしくはありません。
未経験OKの求人でも、未経験を心から歓迎している企業は実はそんなに多くないのが現実です。
このような状況を打破するには、最低限の正しいスキル・施策実行力・分析力を身につけることが必須です。
それを証明するためにはスクールに通うことが最も近道であり、転職活動を楽にさせる方法でもあります。
そして何より、あなたが転職してから困らないようにするためにもスクールは心強い存在になります。
Webマーケティングは独学のやり方が確立されておらず、教材も少ないので、間違ったスキルを身につけてしまうリスクがあります。
独学なら講師がいないので、間違った知識や施策を指摘してくれる人がいません。誤った知識のまま現場に入ったら恐ろしいですよね。自分が苦しいのはもちろん、周りからな冷たい目で見られるかもしれません。
入社してから後悔しないためにも、学習できる時にしっかり学習することは極めて重要と言えます。
以上のことから、
Webマーケティングスクールに通うことを強くおすすめします。
▼おすすめの転職サイトと転職エージェント
