Webマーケティングの副業フリーランス案件を探すのにおすすめの求人サイトを紹介します。
フリーランスマーケターの案件は高単価なのはもちろん、週1日〜勤務・在宅ワークなどの自由度も高いことが特徴です。
コロナウイルスが流行したことで何かとオンラインが注目されるようになった昨今、Webマーケティングの需要は間違いなく上がると言われています。
そんな業界だからこそ、今後はWebマーケティング人口が増えるという声も多いです。早めに参入して市場価値を高めることで、将来的に高単価案件をもらえるチャンスも増えます。
では、副業フリーランス案件探しにおすすめの求人サイトを紹介します。
副業とフリーランスの違いは?
副業とフリーランスの違い。ざっくりと以下のようになります。
- 副業:本業の空き時間に行う仕事
- フリーランス:独立している人、個人事業主
副業とは会社員などの本業の空き時間に行う仕事のことです。
会社によっては副業禁止となっている場合があるので、副業をはじめたい場合は会社の従業員規則などを確認しておきましょう。
フリーランスとは独立している人や個人事業主のことです。
特定の組織に属さず仕事をする人とも言えますね。基本的に自分で案件を獲得して仕事を進めますが、求人サイトによっては担当者が案件を紹介してくれるところもあります。
副業フリーランス向けのWebマーケティング求人サイトの使い方
副業・フリーランス向けの求人サイトは基本的に以下の流れで行われます。
- STEP1求人サイトに登録
- STEP2求人サイトの担当者と電話面談一部ないサイトもあります
- STEP3自分で案件に応募する
- STEP4企業と面談する
最初は求人サイトの担当者との電話面談があります(ないサイトもあります)。初めての副業・独立したばかりのフリーランス、スキルに自信がないという方でも安心して利用できます。
Webマーケティング未経験でも副業フリーランス求人サイトを使える?
未経験からいきなり副業・フリーランスマーケターになりたい方もいると思います。
Webマーケティング未経験の場合、求人サイトに登録できるのでしょうか?
結論からいうと、登録はできます。ただし、個人での経験でもいいので何かしらのWebマーケティングの実績や経験がないと案件をもらうのは難しいでしょう。
たとえば月間数万PVのブログを運営している、アフィリエイトで月間数十万円を稼いでいるなどの実績があれば案件をもらえるチャンスはあります。
未経験でも案件をもらえそうなWebマーケティング求人サイトは記事の最後で紹介します。

私はブログの経験を活かしてライター案件を獲得するところからはじめました。
副業フリーランス向けのWebマーケティング案件があるおすすめ求人サイト
副業・フリーランス向けのWebマーケティング案件を取り扱っている求人サイトをおすすめ順に紹介します。
プロの副業
【おすすめ度】
プロの副業はデジタルマーケティング案件を中心に取り扱っている副業サイトです。
- 本業をしながら案件に携われる
- 月一案件からライフスタイルに合わせて調整可能
- プロならではの高単価案件多数
ある程度のスキルと経験を持った方向けの副業求人サイトです。
“副業”に特化しているWebマーケティング求人サイトはそんなに多くないので、副業としてWebマーケティングをやりたい方は必ず登録しておきたいですね。
本業と兼業したい方におすすめのWebマーケティング副業サイトです。
【公式サイト】プロの副業
レバテックフリーランス
【おすすめ度】
レバテックフリーランスはフリーランスエージェントの中でも認知度No.1の案件求人サイトです。
- 利用者の平均年収は862万円
- 直請け高単価の案件多数
エンジニア向けと思われがちなレバテックフリーランスですが、Webマーケティング求人も多数取り扱っているおすすめフリーランス求人サイトです。
フリーランス案件なだけに、転職年収とは比にならない金額を提示してくれます。
すでにフリーランスとして活動されている方、これからフリーランスに転職しようとする方全てにおすすめです。
フリーランスではなく転職求人を探している方はレバテックキャリアの利用がおすすめです。
【公式サイト】レバテックフリーランス
DYMテック
【おすすめ度】
DYMテックは新卒紹介実績No.1のDYMが運営するフリーランス向けの求人サイトです。
- 最短3日で案件獲得のスピード契約
- 週3日〜の案件・月100万円以上の案件多数
転職サイトの大手・DYM就職での実績を基に、フリーランス向けの高単価・高品質な求人が取り揃えられているフリーランス求人サイトです。
エンジニアに関する案件求人が多めですが、Webマーケティング案件も豊富に取り扱っています。
Webマーケティング案件を取り扱っているテック系求人サイトはそんなに多くないので、積極的に使っていきたいおすすめフリーランス求人サイトです。
【公式サイト】DYMテック
CARRY ME
【おすすめ度】
CARRY MEは営業・広報・Webマーケティングに特化したフリーランス向け求人サイトです。
- Webマーケティング案件に強い
- 週一勤務で月給20万円以上の案件あり
- 正社員求人もある
CARRY MEはWebマーケティング案件を豊富に取り扱っているフリーランス向け求人サイトです。
Webマーケティングは自由度が高い案件が多いのが魅力。週一リモートで月給20万円以上という案件も少なくありません。私もライター案件をもらったことがあります。
「プロ人材」という言葉を使用している求人サイトなので、ある程度の経験とスキルが必要な案件が多いのが特徴です。ただし、勤務時間と報酬の割はいい印象です。
【公式サイト】CARRY ME
Workship

【おすすめ度】
Workshipはデジタル案件に特化したフリーランス向け求人サイトです。
- 企業と直接やりとりできる
- 時給2,000円以上の案件多数
- 週一勤務・土日のみの副業案件あり
Workshipは時給制の案件を取り扱っており、Webマーケティング案件は時給2,000円以上であることがほとんどです。
中には未経験・もしくは経験が浅くても応募できそうな案件もあります。私は未経験で応募して3社と面談させていただき、そのうち1社とフリーランス契約を結べました。
マッチング形式で案件が決まるため、一度マッチングすればWorkshipの仲介なしで企業と直接やりとりできるのも魅力的です。
【公式サイト】Workship
初めての副業・フリーランス・スキルに自信がないという方におすすめの求人サイト
私が未経験から案件をもらえたサイトは以下の3つです。
- レバテックフリーランス
- Workship
私はWebマーケティング以外にもエンジニアとして活動していた時期があります。
未経験からエンジニア案件を獲得できたサイトはレバテックフリーランスとWorkshipです。
この2サイトではWebマーケティング案件も豊富に取り扱っているので、少しでもWebマーケティング経験があれば挑戦してみましょう。
参考:未経験からいきなりフリーランスエンジニアになる方法とおすすめの求人サイト
どの求人サイトを使おうか迷ったら
結局どの求人サイトがいいのか…と悩んだら、
とりあえず全ての求人サイトに登録することをおすすめします。
なぜなら、求人サイトごとに取り扱っている案件が違うことと、結局は使ってみないと分からないからです。
全サイト無料で利用できるので、まずはお気軽に利用してみましょう。
レバテックフリーランスおすすめ
直請け高単価の案件多数!- プロの副業
おすすめ
デジタルマーケティング特化サイト! - DYMテック
20代の利用にもおすすめ! - CARRY ME
Webマーケティング案件に強い! - Workship
企業と直接やりとりできる!
▼転職サイトと転職エージェントをお探しの方
